ビジネス日本語教育 レベルに応じて自主的に学べるよう、幅広く授業を開講しています。日本語能力の向上だけでなく、異文化理解、協働の実践など、ビジネスシーンで必要とされることも学びます。 授業の特徴 日本語入門者から育てる ピア・ラーニング・セッション協働学習講座 それぞれのレベルに応じて日本語学習の目標と計画をたて、クラスで学習の進捗を共有し、継続して日本語を自主的に学ぶストラテジーを身につけます。 日本語上級者を育てる 日本語E総合アカデミックジャパニーズ2コミュニケーションスキル課題解決学習 多様な場面に対応できる日本語運用能力の向上を目指します。ビジネスシーンにおけるコミュニケーションの問題を取り上げ、自分自身の課題を踏まえ他者との対話を通して、自ら解決する力を身につけます。 日本語能力試験対策 BJTビジネス日本語能力テスト対策講座JLPT日本語能力試験対策講座 就労に役立つ日本語試験を受験する受講生を対象に、各自の目標に応じた学習を支援します。 ~活動の様子~ ~授業課題紹介:日本語での電話応対~ 受講生の声 コミュニケーションスキルの授業では、クラスメートのバックグラウンドが違っていて、その人の意見を聞くことで、国によって文化、生き方が違うことを知りました。また、どうやって理解するか参考になる授業でした。日本語はまだまだですが、会社の面接で日本語で受け答えてきるようになりました。 理工学研究科 ムハマド・イルハン・シャハナさん(インドネシア共和国)