~就業トライアル・インターンシップ~

             

 

概要
 就職活動の一環として、学生の専門性や興味・関心に沿った企業での有給インターンシップで、留学生就職促進プログラム推進室とアビリティーセンター株式会社が共同で実施します。学生が就職したい分野の企業と出会い、その企業で約2週間就業体験をします。日本企業文化、仕事の進め方、人間関係の構築の仕方などを学び、また活動先の企業が就職先としてふさわしいかどうかについて見極め、また自己の将来像やキャリア形成をブラッシュアップすることを目指します。

2025年度の実施について
(随時更新予定)

■2025年度参加企業一覧
※1 企業名をクリックすると、各企業のHPを閲覧することができます。
※2 横スクロールすることで、各企業の情報を閲覧することができます。

【企業名】株式会社渡辺建設
株式会社日本エイジェント
株式会社 サニーマート
株式会社今村紙工
【募集内容】土木施工管理、技術職、総合職(営業)ルームアドバイザー外国人材管理海外関連業務全般
【業種】建設業不動産小売業紙製品製造業
【求める能力】日本の大学で
土木・建築・経営等を
学んでいる方
N3以上の日本語力
日常会話レベルの日本語能力日常会話レベルの日本語力、
ベトナム語
またはミャンマー語
日本語(N3以上)、
英語(日常会話)、
中国語またはベトナム語(ネイティブレベル)
【その他魅力点】健康経営優良法人ブライト500に
認定されたように、
様々な働き方改革を行い、
ダイバーシティ&インクルージョンに
取り組んでいる。
管理戸数17000戸、
年間契約数5500件など、
中四国エリアで
トップクラスを誇る実績。
ベトナム人の先輩社員が勤務製品の企画から製造まで、
自社一貫体制のものづくりで
お客様の想いに応える。
そんな醍醐味を味わえる会社です。

各企業の募集要項:https://ryupro.isc.ehime-u.ac.jp/internship-companies/
(参加学生のみ閲覧可能です。)

2024年度 実績

留学生申込数
企業申込数
マッチング成立数

■2024年度参加企業一覧
※1 企業名をクリックすると、各企業のHPを閲覧することができます。
※2 横スクロールすることで、各企業の情報を閲覧することができます。

【企業名】東芝ライテック株式会社
ケーオー産業株式会社
四国化工機株式会社
株式会社今村紙工
株式会社日本エイジェント
萩尾高圧容器株式会社
【募集内容】研究開発、開発設計インドネシア、タイなどの協力工場
に向けての製造方法の指導や品質管理
韓国市場をメインとする国際営業海外仕入及び販売関連業務、
海外工場生産管理業務
ルームアドバイザーとして、
お部屋さがしのお客様への接客対応を行う
製造工程の品質管理・生産設備管理業務
【業種】照明電材商品の
総合メーカー
食品商社食品業界向けの機械、包装資材メーカー、
食品製造
製紙・プルプメーカー不動産 不動産(管理)
住宅(リフォーム) 
商社(インテリア・住宅関連)
ガスボンベメーカー
【求める能力】・電気、電子、機械、情報を
中心の理工学系の知識

・日本語力N2以上
日本語力N3以上、インドネシア語、
タイ語ネイティブな方歓迎
韓国語力ビジネスレベル、
日本語力と英語力日常会話レベル以上
中国語またはベトナム語が
ネイティブレベル
日本語日常会話レベル以上日本語力N4以上
【その他魅力点】日本で初めて白熱電球を実用化した
東芝からその照明技術を継承する会社

中国、韓国のエンジニアが活躍中
日本食研グループ、付加価値の高い
業務用加工食品を開発している会社

中国、韓国、ベトナム人材が
活躍中
グローバルビジネスは40年以上
展開しており、中国人材が活躍中
中国、ベトナムに工場あり、
取り扱う製品のバリュエーション豊富

中国、ベトナム人材が活躍中
日本最大級の外国人向け
不動産情報サイトを持っている

東京、大阪拠点に外国籍スタッフ
多数活躍中
日本のガス業界の持つ技術を国の技術協力事業
を通じてベトナムで紹介し実証試験等を
実施中

ベトナムでの事業拡大の計画もあり

ベトナム人材活躍中

愛媛大学留学生就職促進プログラムについて
 https://ryupro.isc.ehime-u.ac.jp/about/program/

アビリティセンター株式会社について
 https://www.abi.co.jp/

問い合わせ
 愛媛大学 国際連携推進機構
 留学生就職促進プログラム推進室 
 Phone: 089-927-8309
 Email: ryupro@stu.ehime-u.ac.jp